lifehacks

マスターでないファイルを簡単に示す方法

たいしたネタではないけど。ファイルをコピーしたときにシステムが自動的につけてくれる名前をそのまま使う。 Windowsなら「コピー 〜 」が先頭につくし、Macなら拡張子の前に「 のコピー」がつく。ショートカットを使うことも考えられるが、ファイルの保管…

スケジュール変更は月水金に絞る

「今日やること」がたくさん積み重なってありゃー終わらない!状態になることはよくある。このとき、単に翌日にまわしてしまうと困ったことになりがちだ。そもそも忙しくてやることがたまっている状況なのに前日からの繰り越しが追加されるので大量の「今日…

ライフハックス鮮やかな仕事術

ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア (MYCOM新書)作者: 佐々木正悟出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/12/01メディア: 新書購入: 7人 クリック: 266回この商品を含むブログ (85件) を見る心理学っぽい本かと…

ペンポッド

http://www.zebra.co.jp/pro/penpod.html製造停止との噂。昼休みにちょっと遠出して追加購入。このサイズだとキーホルダー代わりにもちょうどいいので(と理由を無理やりつけて)5色そろえたり。これに限らずGTDを始めてから行動が全体的にとても早くなった…

腰リール

近所の文房具屋でペンポッドが1個だけ残ってたので購入。腰リール開始。

GTDの2分間ルールの解釈

GTDでは2分以内にできることはすぐやれと言っている。1分でも3分でもないのはなぜか。GTD日本語版(ページ忘れた)を読むと、5分でも10分でもいいと書いてあってますます謎。実際にやりながら自分なりの解釈をしてみると、人に頼む場合と比較すると2分が合…

GTD日本語版

仕事を成し遂げる技術―ストレスなく生産性を発揮する方法作者: デビッド・アレン,森平慶司出版社/メーカー: はまの出版発売日: 2001/09メディア: 単行本購入: 30人 クリック: 1,467回この商品を含むブログ (201件) を見る結局購入。じっくり読む。

GTDメモ

id:toyahさんがGTD実践メモをいろいろ書いてるのを発見。Outlookベースのテクニックもたっぷり。すごい。やっぱりこれも買っとくべきか。仕事を成し遂げる技術―ストレスなく生産性を発揮する方法作者: デビッド・アレン,森平慶司出版社/メーカー: はまの出版…

自己組織化プロジェクトとGTD

・大きさのそろった「粒」をできるだけ増やすこと ・「粒」と「粒」との連携は可能な限りシンプルにすること ・「粒」と「粒」との連携方法に例外をなくすこと 「自己組織化プロジェクト」ということを考えたときに、上記がポイントとなるが、アジャイル開発…

ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則

しつこく紹介しているGTDの本。楽天で頼んだら2日で届きました。ざっと読んだ感想。GTDを始めてみると「本当にこのやり方でいいのかな?」と(ほんの少しだけ)感じることがある。この本は豊富な事例(法則)を紹介することでそういった疑問や不安を解消し…

Outlook 2003で

「予定」のiCalendar出力はできるけど「仕事」(TODO)はできない。Google Calendarも画面上は出力できないみたい。多分APIはあるんだろうな。サイボウズOfficeにもありません。ということでなかなか相互運用は難しそう。さてGTDツールとしてはとにかく手軽に…

「ストレスフリーの仕事術」やっとAmazonで予約可能に

ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則作者: デビッドアレン,David Allen,田口元出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2006/05/18メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 341回この商品を含むブログ (311件) を見る三省堂の神田本店でも…

Cybozu2ICal

cybozu2icalは、サイボウズオフィス6のカレンダーアイテムを取得して、iCalendar形式に変換するコマンドラインプログラムである。このプログラムを利用することで、サイボウズのカレンダーを、iCalendar形式をサポートするアプリケーション(Microsoft Outloo…

OutlookのTODO(2)

慣れてきた。「仕事リスト」で終了したアイテムを表示しないようにしたら結構いい感じ。そういえばサイボウズOfficeでOutlookとの連携機能があったなと思って確認したらOutlook 2002までで開発終了したそうです。残念ー!そんな私にピッタリの本を見つけまし…

メールとTODOの連携は不要!

Outlookやサイボウズにもありますが、メールとTODOの連携機能はGTD的にはよろしくないという気がしてきました。職場の風土によりけりとは思いますが、多くの人はメールのタイトルにあまり工夫せずに送ってきますよね。よくあるのは「〜について」というパタ…

OutlookのTODO

こんな感じ。やろうと思えばGTDできそうだけどなぜかやる気がおきない。

check*padを使っていて気持ちのいい点

画面遷移が少ない。チェック項目の追加、削除、チェックon/offなど。 追加テキストのフィールドを普段隠しているので画面がすっきりしている。ボタンを押すと表示される。連続して入力することが想定される場面ではフィールドを表示したままにする。 フェー…

GTD解説記事

Getting Things Done (a.k.a. GTD) part (1) 全4回で解説されており、非常に参考になります。必読!

「ストレスフリーの仕事術」

i d e a * i d e a - 「ストレスフリーの仕事術」のカバーデザインがあがってきた とのこと。5月15日発売予定。楽しみです。

check*padでGTDの考察(2)

実際やろうとするとなかなか難しいですね。さっそく構成を変更しました。 (〜するために...) (〜するために...) (〜するために...) ▼────次の物理的なアクション mm/dd 〜する mm/dd 〜する 今日中に〜する 次の物理的なアクションとプロジェクトの間…

check*padでGTDの考察

check*padを使ったGTDについて、自分なりに実践方法を考えてみます。check*padやTa-Da Listは2階層(リスト→チェック項目)のTODOツールです。昔からある多階層のアウトラインプロセッサに馴染んでいると、2階層で足りるか不安になります。しかし少し考える…

check*pad.jp感想

目標管理ツール - checkpad.jp ワークスタイル・メモのレビューで期待しすぎたのか、第一印象は拍子抜け。ですが、極力必要なものだけに絞ってシンプルにしてあるらしく、そういわれればシンプルかつその範囲では使い勝手を追求している。リストが公開できる…

GTDメモ「ステップ2:Process[処理]」

「Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~」を入手したのでざっと斜め読み。ステップ1:Collection[収集]はとにかく「気になること」を「すべて書き出す」と。ステップ2:Process[処理]のところを少しメモ。ステップ1で書き出した「気になることを…

Ta-da Listを試してみる

http://www.tadalist.com/ にサクッとサインアップ。ユーザ名パスワード以外はメールアドレスだけ。 ちゃんと日本語通る(おー) サイトはwwwのかわりにユーザ名が使われる(おおっ) リストとアイテムの2階層のみ。サブアイテムは作れない。 優先度は指定で…