2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

RubyでExcel三昧

その後半年は、ひたすらこれを使い倒しました。 RubyでExccel ちょうど仕事でピボットテーブルを量産しないといけなかったので、そのためのラッパークラスをごりごり書いたりしてました。ピボットテーブルは使い込むと便利なのですが、なかなか期待通りの動…

RubyでNotesのメールを書き出す

職場のメール環境がNotesだったのですが、社外出向することになり、Notesのない環境で過去メールをどうやって参照するのか問題となりました。Notes標準の機能では、本文は書き出せるのですが、添付ファイルが書き出せません。そこでRubyの登場です。NotesはO…

RubyでGUIアプリ

Rubyの振り返りも第4回です。当時の日記を調べてみるといきなりWIN32OLEに手を出していたようです。その他にもVisualuRubyやExerbも使って、仕事で扱っていたXMLデータを変換してExcelに直接書き込むアプリを作りました。VisualuRubyはFormDesignerでGUIの配…

Rubyは宇宙戦艦ヤマト

少し慣れてくるとiteratorをじゃんじゃん使うようになったのですが、iteratorインターフェースの両側、つまりブロック側とブロックを渡される側の両方でプログラミングできるのが非常に強力であることに気づきました。今までインターフェースと言えばAPI的な…

第一印象はマシュマロ

「たのしいRuby」は3日ほど、「プログラミングRuby」も1週間位で夢中になって読みました。途中、これまでなかった不思議な感覚にとらわれました。うまく表現できないのですが、マシュマロを食べている感覚に近かったのです。口一杯につめこむと、弾力的な歯…

Rubyを始めたきっかけ

もうすぐRubyを始めて1年になります。今ではすっかり手放せなくなったRubyですが、なぜRubyを選んだか、思い起こしてみました。 オブジェクト指向やりたい VBAでちょっと長め(数千行)のコードを書いて、行き詰まりました。ちょっとしたことが簡潔に書けず…